自動車関連部品製造

YBKバンテックス株式会社では、トラックや特殊車両などに使われる比較的数の少ない部品やパーツなどの、特に中厚物の板金部品の小ロット多品種生産を得意とし様々な板金部品を製造しております。

プレス部品加工では、自動車の試作で長年培った経験とノウハウによる試作型で対応できる小ロットや限定生産においては特にコストパフォーマンスが高く、開発試作や量産を終えたサービスパーツの生産も対応できます。

また弊社では、機械板金加工とプレス加工それぞれのメリットを活かした設計・製造によって工数を少なくしコストを考えたベストのバランスを両立させた製品づくりを行っています。

プレス部品、試作金型

自動車用プレス部品の試作金型を、設計から製造まで一貫して対応しております。複雑な三次元形状のプレス部品にも対応可能で、独自の試作工法により型工数を最小限に抑え、型費の圧縮を実現しています。

試作で培った高度なプレス成形技術を活かし、トリム・ピアスなどの形状変更にも柔軟に対応。3次元レーザー加工を用いることで、迅速かつ高精度な変更対応が可能です。

さらに、プレス部品に限らず、板金部品への補強用ビード追加などの特殊形状にも対応しており、多様なニーズにお応えいたします。

板金加工、レーザー加工

弊社では、板厚1.0mm〜9.0mmの鉄・ステンレス・アルミなどの素材板を使用し、レーザー加工機による穴あけ・外周トリムカットを行っています。さらに、ネットワーク対応のベンダー加工機にて3Dモデルを参照しながら、精度の高い曲げ加工を実施。構成部品はスポット溶接をはじめとする各種溶接技術により組み立て、製品化しています。

FR曲げやヘミング加工にも対応しており、複雑な形状や高精度な仕上がりが求められる案件にも柔軟に対応可能です。

レーザー加工機は、二次元の9KWのファイバーレーザー加工機と、主にプレス品のカットに使用する三次元レーザー加工機の2種類を保有。用途に応じてマーキングやタブ加工なども行っており、多様なニーズをスピーディーにお応えできる体制を整えています。

製品加工例

トラックのコントロールユニット用ブラケット
製品サイズ:350 × 80 × 40
t6.0のSS400材をレーザー加工・ベンダー加工・Boltを溶接した製品。
板金加工~溶接組立・品質保証まで一貫生産体制で対応いたします
トラックのリザーブタンク用ブラケット
製品サイズ:450 × 320 × 110
SS400の板厚3.2、4.5の板金製品5点から構成されている製品。
熟練の経験による溶接技術により安定した品質を確保いたします。
トラックのPMセンサー用ブラケット
製品サイズ:220 × 140 × 50
SPHCの板厚2.3の板金部品3点とハーネス用クリップを溶接する製品。
溶接治具も設計~製作まで社内対応いたします。
トラックのエンジンコントロール用のステー
製品サイズ:380 × 220 × 70
SS400の板厚6.0・4.5、SPHCの板厚2.3・3.2の板金部品6点とCLIP2点で構成されている製品。
経験豊富な高い溶接技術で対応いたします。

鉄道車両関連部品製造

CADデータがない場合でも、図面からCADデータを作成し、CAD上でアッセンブリ(組み立て)を行ったうえで図面の整合性を確認してから製造に着手します。整合性に問題がある場合は、クライアントと綿密に調整を行い、再度CAD図面に反映。常にクライアントの理想に沿った製品づくりを心がけています。

整合性チェック完了後は、各部品の加工方法を検討し、最適な製造工程を構築・展開。100点以上の構成部品、数百箇所に及ぶ溶接を高品質にまとめ上げるために、弊社の技術とノウハウが惜しみなく注ぎ込まれています。

今後も、さらなる品質向上と製造スピードの革新に取り組み、社会インフラを支える製品づくりに貢献してまいります。

床下箱の製作

新幹線をはじめとする各種鉄道車両の床下に搭載されるSIV(補助電源装置)やVVVF(可変電圧可変周波数制御装置)などの筐体を製造しています。

鉄道車両は、多くの人命を預かり、長期にわたり快適かつ安全な輸送を担う社会インフラです。その特性上、製品には極めて高い強度・信頼性が求められます。

弊社では、「安心・安全」を守るため、常に要求水準を超える品質を追求。設計・製造の各工程において厳格な品質管理を徹底し、社会の信頼に応える製品づくりを行っております。

運転台の製作

非常に複雑な構造を持つ鉄道車両の運転台。その構成を的確にまとめ上げるため、設計段階から部品加工のノウハウを反映し、最適な加工方法を選定・展開しています。

加工された多種多様な部品は、数百箇所に及ぶ複雑な溶接を経て、熱影響までを考慮した精密な組立てを実施。塗装・メッキなどの表面処理も含め、一貫した製造体制により、高品質な製品を提供しています。

運転台という“人命を預かる操作空間”にふさわしい造形美・強度・精度・信頼性を追求し、YBKは社会インフラを支える技術集団として貢献して参ります。